JFTOT試験自動評価器【テスト中】DR10JIS K2206 / K2276, ASTM D3241, IP 323 等AD Systems社
TO10は、ジェット燃料の試験に革命をもたらしました。比類のないシンプルな操作と試験結果の信頼性を実現し、ラボの生産性を飛躍的に向上させた試験器です。
試験準備に工具が不要なため、オペレーターの作業は最大限に簡素化され、さらに直観性のある作業工程により操作の簡便性を実現しました。スマートソフトウェアがすべての試験状態をリアルタイムで監視し、各種規格に準拠したアルゴリズムで制御。測定温度範囲も広く、100~380℃で対応し、信頼性のある試験結果を提供します。
ペルチェモジュールを採用した温度制御システムは冷水循環が不要のため、電源のみのスタンドアロンで稼働します。
デュアルシリンジ制御による燃料ポンプシステムを採用しており、圧力と流量のノイズを低減し、かつ脈動がない流量制御を行います。サンプルの粘度や密度に関係なく、再現性が高く安定したサンプルフロー制御を行うため、従来のジェット燃料だけでなく、特に SAF (Sustainable Aviation Fuel) といった新型燃料にも最適です。
完全に自動化されたシステムにより、完璧で精確な試験を提供いたします。
堅牢性と信頼性を備えたTO10は、民生用および軍用燃料の試験を行うあらゆるラボで活躍します。
製品詳細
準拠規格 | JIS K2206 / K2276, ASTM D1655 / D3241 / D7566, IP 323, ISO 6249, DEF STAN 91-091 |
---|---|
試験温度範囲 | 100 ~ 380 ℃ |
差圧範囲 | 0 ~ 750 mmHg |
試験時間 | 4 ~ 600 分 (プログラムにより可変) |
エアレーション | 1.5 L/min (プログラムにより可変) |
空気湿度 | 湿度センサー付き乾燥剤カートリッジにより制御 |
熱電対 | Type K, Class 1 (レンジ: 0 ~ 500 ℃) |
燃料フロー | デュアルシリンジによる制御 (標準: 3 mL/min、またはプログラムにより可変) |
温度コントロール | ペルチェモジュール + ヒートパイプ技術 (冷水循環不要) |
ヒーターチューブ | 専用ゲージ搭載で簡単に位置決めが可能で、接触面と伝導性の再現性が正確 |
データ保存 | 10,000 件以上 (内部メモリに保存) |
安全機能 | ・スライドドア式のドラフトフードのような構造で蒸気を遮断。ドラフト排気システムに接続可能 ・各種センサーおよびソフトウェアによる安全機構 (温度、流量 等) |
インターフェース | USBポート × 2、イーサネットポート |
電源 | AC100V 50/60 Hz, 8A |
寸法・重量 | 440 (W) × 600 (D) × 670 (H) mm,60 kg |
JFTOT試験自動評価器 DR10
オプションの DR10型 自動評価器を用いることで、経験や専門知識がなくても、干渉法(ITR)により、チューブ表面の堆積物分布の3Dプロファイルを自動評価。光ファイバープローブを備えた分光計と独自設計のソフトウェアで精確に計測し、目視による評価の主観性を排除します。
さらに、1台の DR10 を複数台の TO10 に接続し、評価結果を自動転送することが可能。データ管理も容易になります。
![]() |
JFTOT試験自動評価器 DR10 | 詳細はこちら |