全自動動粘度計 (2槽式)CAV-4.2JIS K2283、ASTM D445/D446、ISO 3104/3105各種規格に準拠し、2つの恒温槽を搭載した卓上タイプの全自動動粘度計です。 CCCFP法 自動引火点試験器ERAFLASHASTM D6450/D7094少量、迅速、安全性にも優れた引火点試験器 スキャニングブルックフィールド測定TESC-5133ASTM D5133シンプルな操作でオペレータによる人為ミスを排除。電子冷却により安全性が高い環境配慮型試験器です。 ジェット燃料分析計(析出点・動粘度・密度)JFA-70XiASTM D5972/D7945/D4052ジェット燃料測定の主要3試験を少量のサンプルで測定するオールインワンの試験器です。 使用油用 高速自動動粘度計UltraVIS 192ASTM D445 改良法溶剤による洗浄工程をなくし、192本掛けのオートサンプラーを搭載した動粘度計です。 電子冷却式ベンディングビームレオメーターTE-BBR SDJPI-5S-67-2005、ASTM D6648電子冷却により、室温から-40℃までのアスファルトの低温域における粘弾性を測定します。 卓上型 四球試験器K93179 - Four Ball TesterASTM D2266/D4172/D5183/D2596/D2783、CEC L-45-A-00、IP 239、JPI-5S-40-93コンパクトにデザインされ、各種規格に規定された四球試験に対応した全自動試験器です。 RDE-OES 元素分析装置ERAOILASTM D6595/D6728測定の前処理 (溶液希釈) や測定後の洗浄は不要。ユーティリティも電源のみのスタンドアロンタイプの分光分析計です。 試験・分析機器 粘度・動粘度Viscosity 引火点・密度Flashpoint/Density 石油製品試験器Oil Test 潤滑油性能・トライボロジーLubricant/Tribology オイルコンディション (OCM)Oil Condition Monitoring 試薬・標準油(CRM)Reagents/Standard oil ライフサイエンス
NEWSLEARN MORE 2023.12.04eralytics社、自動パーティクルカウンター「ERACOUNT」の紹介ページを掲載いたしました 2023.10.01振込手数料ご負担のお願い 2023.09.25PGDx社、汎固形腫瘍 NGS リキッドバイオプシー「elio™ plasma resolve」の紹介ページを掲載いたしました 2023.09.20PGDx社、汎固形腫瘍 CGPアッセイ「elio™ plasma complete」の紹介ページを掲載いたしました LEARN MORE
COMPANY エスティーエムのご紹介 各種理化学機器・検査機械・器具の輸入販売及びメンテナンスをサポートしております。 LEARN MORE PARTNERS 新しい時代のニーズに対応 お客様のご要望にお応えするため、世界各国のトップメーカーと販売・メンテナンス契約を締結しております。 LEARN MORE